わたなべおしりのクリニック

診療科目

内科胃腸科外科肛門科 /胃腸内科/肛門外科

診療時間

午前 午後 その他
8:30 - 11:00 13:00 - 15:00
8:30 - 11:00 13:00 - 15:00
8:30 - 11:00
8:30 - 11:00 13:00 - 15:00
8:30 - 11:00 13:00 - 15:00
8:30 - 11:00

午前:月火水木金土(予約制)

午後:月火木金(予約制)

休診日:日・祝

※診療時間は、変更される事や、診療科によって異なる場合があるため、直接医療機関のホームページ等でご確認ください

施設情報

駐車場 人間ドック カード 院内処方 セカンド
オピニオン
- - - -
公式サイト https://watanabe-oshiri.jp/
駐車場 無料:18台
外国語対応 英語

医院からのお知らせ(現在お知らせはありません)

医院の求人(現在求人情報は登録されていません)

わたなべおしりのクリニックの院長/関係者様へ
写真、お知らせ、求人の掲載は、下記よりお問い合わせください。

病院情報の誤りのご連絡は病院情報変更フォームをご利用下さい。

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

わたなべおしりのクリニックの最新口コミ(5件)

口コミをもっと見る

名医の推薦分野

この病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。 推薦を受けた分野(科目、領域)は以下です。記載内容はいずれも取材・調査回答書より。※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表

分野 肛門科
特色 上部消化管から下部消化管・肛門まで、胃腸の働きと便通異常、直腸・肛門の働きと排便障害の関連に力点をおいて、内視鏡を加えた診断と治療、手術、生活指導を行っている。18床を有し、肛門疾患の手術、大腸ポリープ切除術(内視鏡)は、入院治療(1人平均9日)が可能で、日帰り、1泊短期入院の手術にも対応。潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患、便秘・下痢や過敏性腸症候群などの機能性胃腸症の診療も積極的に行っており、肛門括約筋への低周波を用いた理学的治療も好評である。肛門疾患の入院治療は自院で完結でき、他院からの紹介も多く、手術が豊富で熟練手技が約束される。きめの細かい外来・入院の対応を心がけている。
症例数 09年の新患者数約1,200人

★外来だけの手術は痛みを伴わない痔核結紮術2,761件を中心に、硬化療法254件、肛囲膿瘍切開術94件、血栓摘出術10件。特に無痛、無麻酔で、瞬時に終了する結紮術は、脱肛や嵌頓、粘膜脱などを持った患者さんに大変効果があるとともに、便通改善、待期手術までの応急処置の長所を有し、当院のセールスポイントの一つである

★入院による根治手術の内訳は、半閉鎖法による痔核根治手術413件、痔核などの根本手術と併せた裂肛または肛門潰瘍根治手術245件、ガント‐三輪変法による直腸脱手術183件、肛門機能温存による痔瘻根治手術が110件。術前の病態を矯正し、手術による機能低下を防止する適正な手術に努めている

★麻酔は硬膜外麻酔(仙骨部)298件、脊椎麻酔561件

★大腸内視鏡検査は390件で、盲腸到達率は95.1%。内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術は43件。大腸がん19例は基幹病院へ

★胃・十指腸内視鏡検査101件

★肛門の低周波治療は1日平均18例。
医療設備 電子内視鏡システム2機、X線装置、超音波画像診断装置、低周波装置3機。
所属スタッフ 渡邊正敏院長。看護師12人、看護補助1人。
  • セカンドオピニオン受入 ○
  • 初診予約 ○
  • 主治医指名 ○
  • 執刀医指名 ○

○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答

「医者がすすめる専門病院 東北版」(ライフ企画 2010年12月)

インフォメーション

わたなべおしりのクリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています

わたなべおしりのクリニックの近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。